Anna's light mulch perfume 30ml
¥11,000
SOLD OUT
Eicayoshinariのコレクションテーマ
"Anna's light "
を基に数量限定で制作した香りです。
抽象画家である、
バーネット・ニューマンの作品から着想を得た
Eicayoshinariのコレクション"Anna's light "
目に見えないものを見る、
という点では抽象画も香りも近いものがあると感じています。
その目に見えない感覚を
Eicayoshinariのデザイナーの吉成さん、
fogの調香師である浩花さんとphysisの私の3者で
共有しながら制作した香り。
Anna's light mulch perfume 30ml
top:
ベルガモット
ラベンダー
ラバンジン
middle:
ベルガモット
オークモス
トンカビーンズ
base:
サンダルウッド
ブッダウッド
パチュリ
ベチバー
00:00
ベルガモットの温かみのある香りから幕を開け
どこかで香ったことのあるような
懐かしい香りで 様々な思想を巡らせる
01:00
ベルガモットをサポートするように
柔らかくラベンダーが香りだし
ゆっくりと 腰をおろしていく
05:10
オークモスやトンカビーンズの
謎めいた香りに 興味をそそられながら
さらに深くなる香りを追う
59:50
はじめに柔らかく香ったかと思えば、
思想を巡らせるうちに 長い時間が経っていて
サンダルウッドやブッダウッドの厳かな香木に包まれる
--:--
大きく香りを変化させながら香る様は、
自身が歩んできた道のようで
どこか愛着が湧いてきた
Eicayoshinari
ブランドコンセプト
“他者との関係によって生まれる普遍的な美しさ“
コレクションテーマ
"Anna's light "
テーマは1968年にアメリカの美術家バーネット・ニューマンの作品から。
この絵に対峙した自身の情動を元に今シーズンはイメージを膨らませています。
彼の母の名がタイトルとなっている
赤く深い色の表面に生きる空間と向き合うとき
私のなかで渦巻いて沸き起こったのは
喜び・哀しみ・葛藤・循環・血縁・家族など
自身のとても内奥にある純度の高い
センシティブな感情でした。
とてもパーソナルなキーワードを内包していながらも
それらを沪過して垂れ落ちる水溜まりには
どの人にも共通する普遍性があるような気がしています。
そしてニューマンが絵に問いている、
作品を見る人の感情を喚起する絵画表現を
衣服という形を通じて(知覚体験や空間表現などを含め)試みてみたいと思っています。
※何かご不明な点、不安な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※商品画像は、ブラウザ環境などにより若干実物の色と異なる場合もございます。
International shipping is available.
【同封について】
同一配送先へ、
複数商品を1個の荷物にまとめてお送りします。
送料は購入品によって異なりますので
まとめて購入いただいた中の1番大きな商品の送料にておまとめさせていただきます。
※海外への配送は同封の対象外です。
不明なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
physis.fukuoka@gmail.com
【packing】
physisでは、3R"Reduce:減らす、Reuse:繰り返し使う、Recycle:再資源化"の観点からリサイクル資材も使用させていただいております。
当店で使用するリサイクル資材とは、使用済みの段ボールや梱包紙、エアパッキンなど、再利用できる状態のものに限ります。ご理解・ご協力、どうぞよろしくお願い致します。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥30,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.