重要なお知らせエリアを非表示

2025/01/28 15:30

纏うと循環 / FREEMAN--B

FREEMAN--B「フリーマン」今年、2024年から physisでのお取り扱いが始まるモンゴルの遊牧民が大切に育てたローカシミアを中心に地球に優しいカシミア100%のニットを作られているカシミアファクトリーブランド...

2024/08/01 19:30

Exhibition&Event

POP-UP STORE in博多阪急8/7(wed)_ 8/13(tue)10:00-20:00(8/13のみ18:00close)上記期間博多阪急5階にてpopupを行いますphysis(ピュシス)は福岡のselect&vintage storeです国や時、ジャンルを越えて...

2024/08/01 19:13

yoga & workshop

ANNA NOGUCHI 静と動のyogaとお茶の時間※要予約10/6(日) 9:50〜 9:30ドアオープン9:50ヨガ開始11:20頃よりお茶の時間 ※自由退出ANNA手づくりのオーガニックのスパイスを使ったチャイをヨガ後にお出ししま...

2024/05/03 16:00

霞 / fresco

霞んだ山々の景色の中立ち現れるfrescoの工房を訪れました。ドアノブも可愛い中は5000度の熱を帯びたガラスが入っている釜。開けるとぐっーとアトリエの温度が上がる何度も繰り返し練習することで養われる感覚力...

2024/02/23 18:48

身体と自然 / ANNA1993

今月からphysisでヨガを行うことになりました。ヨガをやろうと思ったきっかけなど少しお話しできたらと思います。ヨガの講師をお願いするアンナさんと出会ったのは2018年頃、その頃アンナさんは服をつくっていた...

2024/02/22 14:52

physis 3周年

今までご縁あり、足を運んでくださった皆様オンラインで見守ってくださる皆様ご一緒してくださる作家様、デザイナー様、本当にありがとうございます。大切なものたちとそれを包み込む場所そしてそのに集ってくれ...

2023/11/16 15:16

対話するもの / OIRA

今回はphysisでお取り扱いが始まる“OIRA”オイラ少し私からご紹介できたらと思います。数年前に画面上で見つけたOIRA。最初に美しいとシンプルに思い、見れば見るほどどこか民族的で、野良着っぽさもあり、ヨーロ...

2023/09/27 11:46

移りゆく

二日市の物件、鍵の受け渡しも終了しました。もうこの場所からの景色を見れないと思うと寂しさもありますがこれから始まる場所も楽しみながらつくってゆきたいとおもいます。心地よい時間とたくさんの思い出をく...

2023/09/27 11:41

移転オープンのお知らせ

移転オープン日のお知らせ二日市の店舗から高宮に移転しやっと準備が整う目処が立ちました。移転オープンは10/6(金)12:00〜とさせていただきます。新店舗は展示スペース、常設スペースとどちらも同時に楽しんでい...

2023/07/31 15:21

店舗移転のお知らせ

-店舗移転のお知らせ-いつもピュシスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。この度は店舗移転が決定しましたのでこちらにてご報告させていただきます。3年ほど前にこの物件と出会いこの大きな楠木と風や光が...

2023/06/04 13:28

共にしたい大切なもの / Jiwon Song

Jiwon Song Exhibitionstore 6/3-6/25online 6/5-6/25上記期間、韓国ソウルにて天然石を彫り装身具を製作している宋智元さんの展示を開催致します。大きな天然石からひとつひとつその石にあった形や質感を探しな...

2023/04/05 00:59

AKIKOAOKI × THREE TREASURESシューズオーダー会

AKIKOAOKI × THREE TREASURESシューズオーダー会4/14-17九州初、AKIKOAOKIがTHREE TREASURESと協業して制作したシューズのoder&previewを行います。定番のローファーから新作まで。試着し、ご自身に合うサイ...

2023/03/03 18:48

AKIKOAOKI 2023SS Collection 

AKIKOAOKI 2023SS Collection2023.03.04In store & online“ gone girl (失われた少女)”90 年代のシリアスでありながらも肩の力の抜けた冷たさと、現代のムード。「女性の体を美しく彩るドレープ」ではなく...

2023/02/14 12:36

physis 2周年

ピュシスの2周年のお祝いに駆けつけてくださった皆様メッセージをくださった皆様近くで支えてくれる友人達そしてc'èc'èの徳永さんありがとうございました。お店というものは空間やそこにあるものももちろん大切な...

2022/11/19 18:37

手から生まれるもの / 山下寛兼

今年の3月、佐賀の麦畑が並ぶ自然豊かな土地にある山下寛兼さんのアトリエを訪れました。主に手捻りで作られる柔らかいかたち。何度も施釉と焼成を繰り返すことによって生み出される質感は陶器とは思えない、有機...