2025/01/28 15:30

FREEMAN--B
「フリーマン」
今年、2024年から physisでのお取り扱いが始まる
モンゴルの遊牧民が大切に育てたローカシミアを中心に地球に優しいカシミア100%のニットを作られているカシミアファクトリーブランド、FREEMAN--B フリーマン

-とらわれない、自由、心地良い-
そんな意味を持つ“Free”とManが組み合わされている言葉FREEMAN--B。
一番のベースにある、遊牧民を表す言葉でもあります。
環境や地球に優しい、流行にとらわれず自分らしい
そんな選択をするひとびとを指す言葉です。
Bのアルファベットは発音はしませんが、
自然への愛
Biophilia
幸福に満ちた優しい素材
Beatific
カシミアの草木染めや藍染を表す
Indigo Blue / Botanical dye
赤ちゃんへ. . .
For Baby
肌にも地球にも優しい素材を選ぶ、
内側の美しいひと
Inner Beauty
循環するものが定番になっていく
BasicやBase
最上級の素材
Best
などの意味が込められています。


ストレスフリーなカシミア
無理のない始まり、循環する素材、
大切に巡っていくニットのものづくり
モンゴル遊牧民が育てるカシミア100%のニットを軸に、流行にとらわれず、自分が良いと思うものを纏う
そんな軽やかで自由な心を持つ方々に向けたものづくりをされています。
FREEMANS–Bのカシミアは
モンゴルの山岳地帯からやってきます。
朝晩の気温差が激しい厳しい環境の中
大切に育てられた山羊たちのふわふわの毛は
厳しい寒さから身を守り
日中は熱を放出する呼吸するカシミアへと育ちます。
ニットは冬、のようなイメージがあるかもしれませんがカシミヤはウールよりも毛の繊維が細く、
空気をたくさん含む為、い保温性と保湿性のほかに、吸湿性と発散性を兼ね備えており湿度を適度に吸収して発散してくれる効果があります。
その為インナーやストールなどはあたたかい季節もおすすめで、
一度着るとその身体の快適さにきっと驚かれると思います。
もちろん寒くなる冬は身体をしっかりと温めてくれます。
自然や環境に優しく、大切に巡っていくニットのものづくり。
自然から分け与えられたものから始まり、
自然の流れの中で培われた素材の力を借りて、
命の縁と輪の中にいることを忘れずに
というデザイナーさんのお言葉が心に響きます。
作り手やデザイナーのこだわりや
素晴らしいものづくりの中にある
精神性に包まれる温かさ。
またFREEMAN--Bのカシミアは全て自宅にて
手洗い可能です。
2年程着用し、何十回も洗ったものでも
この感じ。(毛玉ができても数粒。お出かけ前てもケアが出来るくらいで、最初よりふわっとした印象です)

心に優しいニットたちを、
ぜひ纏ってみていただけますと嬉しいです。
FREEMAN--Bの通販はこちらからご覧いただけます。
ケアなどで不安なこと、透け感やスタイリングなど
ご不明点ありましたらお気軽にお問合せください。
-—————————
physis(ピュシス)
Tel | 080-4317-7884
Mail | physis.fukuoka@gmail.com