Eicayoshinari Circulation Wool Hoodie PO
¥57,200
SOLD OUT
Circulation=循環をキーワードにして制作したアイテムです。
過去のアーカイブ生地からリプロダクトしています。
形のデザインはロシア軍の真っ白なミリタリーパーカーとパンツのセットアップから着想。
元々ブランケットを作る機屋さんで生地を作っており、WOOLでありながら全身柔らかな毛布にくるまれるような感覚に。
柔らかな暖かみのある素材で戦いを挑む衣服、ってなんだか面白いなと思ってます。
黒のカラーは京都にある京都紋付さんで染め上げて頂いており、 日本の伝統的な正装である黒紋付だけを、100年間染め続けていらっしゃる染屋さんです。
深みのある色を出すために何度も下染めを繰り返し、色を重ねる“深黒加工”という1点1点手染めの、独自の技法。
さらに黒染でありながら色落ちがなく、撥水効果があります。
黒って濡羽色(ぬればいろ)、漆黒、黒緑などひとつの言葉の表現では言い表せられない 深い底に沈んでいくような美しさがあるように感じます。
※数量限定です。
material
WOOL 95% POLYURETHANE 5%
size
身幅 約136cm
着丈 約73,5cm
袖丈 約62cm
肩幅 約30cm
着用モデル162cm
physis select brand
『Eicayoshinari』
“他者との関係によって生まれる普遍的な美しさ“をコンセプトに、同じものを着てもその人だから生まれる美やきこなしを引き出せる服を製作。
コレクションテーマ
Anna’s Light
テーマは 1968 年にアメリカの美術家 バーネット・ニューマンの作品から。 この絵に対峙した自身の情動を元に今シーズンはイメージを膨らませています。
彼の母の名がタイトルとなっている赤く深い色の表面に生きる空間と向き合うとき
私のなかで渦巻いて沸き起こったのは喜び・哀しみ・葛藤・循環・血縁・家族など
自身のとても内奥にある純度の高いセンシティブな感情でした。
とてもパーソナルなキーワードを内包していながらも
それらを沪過して垂れ落ちる水溜まりには
どの人にも共通する普遍性があるような気がしています。
そしてニューマンが絵に問いている、作品を見る人の感情を喚起する絵画表現を
衣服という形を通じて(知覚体験や空間表現などを含め)試みてみたいと思っています。
※何かご不明な点、不安な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※商品画像は、ブラウザ環境などにより若干実物の色と異なる場合もございます。
その他ご質問ありましたらお気軽にお問い合わせください。
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥30,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.